先輩職員メッセージ-BACK NUMBER-

HOME / 採用情報・職員紹介 / 先輩職員メッセージ-BACK NUMBER-

INTERVIEW

あすなろ会で働く先輩職員にインタビューしました。
入社の理由、仕事の魅力・やりがい・目標などをコメントもらいました。

介護士

介護士

Click Here

生活支援員

生活支援員

Click Here

調理員

調理員

Click Here

理学療法士

理学療法士

Click Here

生活支援員

生活支援員

Click Here

介護士

介護士

Click Here

生活支援員

生活支援員

Click Here

作業療法士

作業療法士

Click Here

保育士

保育士

Click Here

メッセージ

介護士

森下妙織 (2018年入職)

 介護士として特別養護老人ホームで働いています。入居者様が日常生活を行って頂くためのお手伝い、食事や入浴、排泄などの介助、居室の片付けやレクリエーションや体操なども行います。

 ご利用者様、ご家族様に「昨日おらなんだなぁ」「職員さんが良くしてくれる」「いつも見てもらってありがとう」と気にかけてもらい感謝の気持ちをいただいた時はとても嬉しく次ぎの仕事への励みになります。

 常に謙虚な姿勢で必ず笑顔で接することです。しっかり傾聴し一人ひとりに寄り添った介護を行うよう心がけています。

 ご利用者様からも職員からも相談してもらえる、頼られる存在になることです。

 入職後は指導や担当者が付き、しっかりと基本から教えてもらいました。職場内で、外の研修、勉強会も充実しており、ひとり立ちした後のフォローも、先輩や上司がして下さるので未経験の方も安心して働ける職場だと思います。

生活支援員

杉本拓朗 (2018入職)

 入所者の方々、一人一人の生活介護、自立訓練を行い、365日24時間の対応を職員が協力し交代して支援をしています。障がいのレベルに応じて、入浴や排せつ、食事、着替え等の介助を行っています。

 職員の方々一人一人の“笑顔”がとても印象的でした。初めて面接をしたときや、施設見学の時に明るい挨拶で出迎えて頂き、こんな職場で働いてみたいなぁと強く感じました。

 入所者の方々、一人一人の生活介護、自立訓練を行い、365日24時間の対応を職員が協力し交代して支援をしています。障がいのレベルに応じて、入浴や排せつ、食事、着替え等の介助を行います。

 一人一人のペースを意識し、日々業務にあたるように心がけています。私たちの都合を優先する支援ではなく、“待つこと”“耳をかたむけること”は生活を共にさせて頂く立場として、とても大切だと思うからです。

 ここ“あすなろ会”という法人では様々な経験ができると思います。そじて、先輩、後輩、上司等の垣根を越えて、気さくで優しい職員の方々がたくさんおられます。ぜひ、あすなろ会で共に成長していきましょう。

調理員

中川友希 (2018年入職)

 厨房で調理業務を行っています。

 福利厚生がしっかりしていた事や、入職後のフォローアップがしっかりしてもらえる所が魅力で選びました。

 利用者さんから、ありがとう、美味しかった、ごちそうさま!など直接言ってもらえるとやっていて良かったと感じます。

 調理師免許、管理栄養士等の資格取得を目指しています。

 優しく教えてくださる先輩が多く、自分が成長できる職場なので一緒に頑張りましょう。

理学療法士

村中政和 (2018年入職)

 入所されている利用者さん一人一人に合わせた、リハビリプログラムの立案や年間計画を作成し、各種訓練を行っています。また、車椅子、ベッド、寝具等の用具の管理、選定も大切な仕事として行っています。

 幼少の頃から祖父が大好きで高齢者のお役に立ちたいと思うようになりました。その中でも喜んでもらえる職種を自分なりに考えた結果、理学療法士でした。

 一人の方と長く付き合い、その方の人生のお手伝いをすることです。大きな責任でもあり、やりがいを感じています。より良い生活のためには職員同士のチームワークが必要です。多くの方々と協働するため、自分自身成長することができます。

 初めて会う利用者さん、職員の方々に自分の名前を覚えてもらって仲良くなり、色々なお話ができたことです。当たり前のことですか、新人職員の私としてはとてもうれしく感じました。

 福祉のお仕事に興味を持っている方は、是非とも施設見学に行ってみることをおすすめします。入職後は専属の先輩指導者が親身になってサポートしてくれるので安心して働くことができます。

生活支援員

葉狩大起 (2019年入職)

 障がい者福祉施設で利用者の方々が日々過ごしやすく、怪我の無いような生活支援を常に心がけ、食事介助や入浴介助、身の回りのお世話、掃除などをしています。

 まず自分の両親がいつか介護が必要になった時、役に立つ知識や技術を働きながら学んでいきたいと思いました。また、祖母が目の見えない障がいを持っていましたが、あまり何もしてあげられなかったので、大人になった自分が障がい者の方たちに何かできないかと思いこの仕事を選びました。

 利用者の方々と毎日の様に過ごしていると、日々の会話やお世話もあり、自然と信頼関係が芽生え、お礼を言われたり頼み事をされたりします。そういった事に自分の支援が利用者の方々にとって役に立っていると感じ、やりがいも感じます。

 入職動機である介護の知識や技術を培うために、介護福祉士の資格取得を目標にしています。また、認知症などお年寄りがなりやすい病気や障害についても知識を深め将来に役立てたいと思うので、関係する研修に参加する予定です。

 私は介護や福祉の仕事について、ほぼ無いと言ってもいいぐらいの浅い知識しか持っていない状態でしたが、どうしてもやってみたいと思い転職という形で入職しました。そんな自分でも周りの先輩方が本当に優しく接して下さり頼りになりました。また、研修案内もたくさんあり、自分の学びたい事を学べる環境もあります。肩の力を抜いて程よい緊張感をもって就職活動を頑張って欲しいです。

介護士

中村澪

 介護福祉士として、食事、入浴、排泄などの身体的な介助、看護職員や他職種職員と連携し健康管理や身体機能維持などの利用者の生活支援やご家族様の対応などを行っています。

 施設へ見学に行った際に丁寧な説明を受け、職員のあいさつなど雰囲気が良かった。
 福利厚生がしっかりしている。フォローアップがしっかりしていて魅力を感じ、安心して働けると思ったから。

 職員同士で声をかけあい、協力し利用者の変化を発見しながら最善の支援を行えること。
 皆で助け合い支えあうことで、お互いが元気で温かい雰囲気で過ごせること。

 仕事内容を確実に覚え、その中でもご利用者の安全と安心を第一に、今何をすべきなのか優先順位を考えて行動できるようになること。また、技術や知識を広げスキルアップしていきたいと思っています。

 人の役に立ちたい、福祉の仕事をしたいと考えている皆さん、仕事内容や相談など何でも優しく丁寧に接して下さる温かい職場なので、見学からでも来てみて下さい。

生活支援員

福田寛和

 食事や入浴、着替えなどの生活介護、他には軽作業や散歩等を利用者の方と一緒にしています。

 大学で社会福祉学を学んでいて障がい福祉分野に関心がありより関わる機会の多い職種で働きたいと考えていたため。

 資格取得のための支援制度や研修などがありスキルアップを目指せる環境があると感じ選びました。

 気持ちを人に伝えることが難しいかたが多いのでその人ごとに合ったコミュニケーションの手段をとることを心がけています。

 毎日の勤務は大変なこともありますが、人の生活に深くかかわる仕事には独特の面白さややりがいがあります。皆様が新しい仲間として一緒に仕事ができる事を楽しみにしています。

作業療法士

堀川智哉

 入所されている利用者のリハビリ、家屋調査や実態調査、パソコン業務、車椅子の整備などを行っています。

 職場見学で介護老人保健施設やすらぎを見学した際に、リハビリ職員と利用者様と心の距離がとても近く笑顔が多いと感じ、ここでリハビリ業務ができれば利用者様の気持ちに寄り添いながら、楽しく業務を行えると思い選びました。

 利用者様の「笑顔」を見られる事が一番やりがいを感じます。初めは暗く「もう歩けない」「今のままじゃダメ」と思われている方が、リハビリを行うにつれ、出来る事が増えてくると自然に明るくなり、笑顔が見られる事があり、今後ももっとやりがいを見つけていきたいです。

 学生時代に勉強した事はもちろん、研修会や勉強会などで知識を増やし、作業療法士として出来る事をどんどん増やしていきたいです。

 入職してから先輩指導者だけでなく、職場スタッフ全員にフォローして頂き、とても働きやすい環境で仕事ができます。分からない事も親身になって教えてもらえるので自身のキャリアアップにもなります。是非一緒に頑張りましょう。

保育士

田口至世

 2歳児クラスの担任として勤務しています。
日々の保育や保護者対応、書類作成などを行っています。

学生時、職場体験で保育園へ行く機会があり、子どもと関わることが好きだったので保育士の仕事に興味を持ちました。自分自身が保育園へ行くのを渋る子どもで、保育園に通うことを少しでも楽しく感じられる手助けができたらいいな…という思いから保育士を選びました。

子ども達と過ごす中で、毎日元気をもらえることです。
そして子どもたちの成長を傍で見ることができたり、感じる事ができたりすることです。

「担任してもらえてうれしいです」「安心して仕事にいけます」と保護者の方に声をかけて頂いたことがうれしかったです。

 優しく丁寧に指導して下さる先輩が多く、たくさんの事を学ぶことができる職場だと思います。皆さんと一緒にお仕事できる事を期待しています。